top of page

スターリングエンジンとは

スターリングエンジンは、排熱を利用する発電機です。発電とは逆に、電気を送ると冷凍機となります。歴史は古く、1816年に発明されています。スターリングは、発明したスコットランド人の牧師の名前に由来します。 現在一般的に普及しているエンジン類の多くは内燃機関ですが、スターリングエンジンは産業革命をけん引してきた蒸気機関と同様、外燃機関のひとつです。

残念ながら小型化や軽量化に優れる内燃機関に産業の主力の座を追われ、一時期は過去の技術とも揶揄されていたスターリングエンジン。しかし排熱・余熱の有効利用による発電、高い熱効率性、静寂性、二酸化炭素を排出しないクリーンなエネルギー源として、注目されはじめています。 発明された1816年はナポレオン没落の翌年。そんな時代からSGDsの要請に応えている「スターリングエンジン」です。

株式会社LANは小型エンジンのトップメーカーであるオランダMicrogen社の代理店として、2023年から同社の1kWと1.8kWの2タイプの販売を開始しました。 この他、スターリングエンジンを利用したヒートポンプキットや、バイオマス発電キットもご用意しております。

充電の可視化も可能なMicrogen社推奨のインバータも取り扱っています。


リンク:Microgen Engine Corporation (https://www.microgen-engine.com/)

注)Microgen社はこれまで3万台以上のスターリングエンジンを出荷していますが、残念ながら日本国内ではMicrogen社のデザインを真似た製品が出回って
います。Microgen社の製品にあたかも自社で製造したようなシールを貼って販売しているケースも散見されますが、Microgen社及び株式会社LANとは一切関係ありません。またスターリングエンジン・ジャパン株式会社が自社サイトに掲載していたMicrogen社製品の技術資料と写真は無断使用につき、撤去依頼をさせていただきました。スターリングエンジン・ジャパン株式会社は、Microgen社および弊社とは一切関係はありません。


 

 
 

Contact

詳しくは以下よりお問い合わせ下さい。

ありがとうございました!

LAN Corporation
Tel: 03-3578-7780
〒105-0004
東京都港区新橋5-24-4

Contact

LAN Corporation
Tel: 03-3578-7780
〒105-0004
東京都港区新橋5-24-4

Thanks for submitting!

Copyright © 2020 LAN Corporation. All rights reserved.

bottom of page